トップページ > 楽器・作曲 > 2011年12月29日 > QSc7nV6W

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54200000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド

【BB】Gibson Les Paul Custom Part17【74】
【スティーヴィー・レイ・ヴォーン】☆Stevie Ray Vaughan .014
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】
本物の“ギブソン レス・ポール”の音とは。

書き込みレス一覧

【BB】Gibson Les Paul Custom Part17【74】
797 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/29(木) 00:08:40.29 ID:QSc7nV6W
だっさ
【スティーヴィー・レイ・ヴォーン】☆Stevie Ray Vaughan .014
278 :ドレミファ名無シド[]:2011/12/29(木) 00:12:18.05 ID:QSc7nV6W
太い弦はポイントだが
その弦を鳴らせるだけのネック・ボディが伴ったギターでないとあの音はでないよ
そこらのギターにふと弦張っただけだとただ単に中域の息苦しく腫れぼったいクソトーンになる
SRVの芳醇・ジューシーなサウンドとは程遠い
今時のそこらにあるようなメイプルネック・アルダーボデイではね
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】
85 :[sage]:2011/12/29(木) 00:13:31.46 ID:QSc7nV6W
こういうつまらん糞レスばっかだね
スレ伸ばすためスレ主が自演してるだけなんだろうな
ワンパターン。

あほらし
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】
87 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/29(木) 00:37:09.36 ID:QSc7nV6W
だな。
【スティーヴィー・レイ・ヴォーン】☆Stevie Ray Vaughan .014
281 :ドレミファ名無シド[]:2011/12/29(木) 00:53:04.17 ID:QSc7nV6W
>>279
カスショも殆ど鳴らない。
マスタービルダークラスで「わかっている」職人が作った70万〜クラスならそこそこいいけどね
鳴るストラトとかテレとかはまずメイプルが大事
フェンダービンテージトラスロッドでは構造上ネック材のごまかしが効かないの
ヴィンテージな工法を踏襲してるわけだし
どんなに太くても所詮軟いとダメ
市場出回ってる95%のメイプルネックはダメでしょう
そういうコチンコチンに堅いフェンダーネックに合ったメイプルを選別できる環境があってスタートできる
あとはスッカスカのアルダーやアッシュだよね
弦振動をネックで如何にロスさせず、ボディ部の共振でロスさせるか
それがヴィンテージトーンには重要
【スティーヴィー・レイ・ヴォーン】☆Stevie Ray Vaughan .014
283 :ドレミファ名無シド[]:2011/12/29(木) 01:08:05.06 ID:QSc7nV6W
SRVのNO1は63年製によくある「ビッグネック」仕様、
歴代ストラトのうちで最もネックが太い、しかもメイプル部分の質量が高い(ベニヤ貼りローズウッド指板期だから)構造、
そしてたぶんたまたま使われたメイプルが本当に硬質なものだったのだろうと推測できる
本当に質量・剛性ともストラトにおいて最高度のネック。
そこにスッカスカのアルダーボディが見事にマッチしたのだろう
そっくり同じ音のギターを持っているから断言できるがこういう当たりのストラトの場合音作りにチューブスクリーマーとかピックアップとかはあまり関係ない
音を評するなら、最初から生ギターの段階でギターの音が心地よくきめ細かく歪んでいる、としかいいようがない。
こういうギターはいまどきそこらの楽器屋で無作為にひょいと手に入れる事は出来ない。

ビンテージでもハズレが多いのがストラトだしハズレはリアの音なんかか細いし、フロントはブーミー。
使えた音にならん
【スティーヴィー・レイ・ヴォーン】☆Stevie Ray Vaughan .014
284 :ドレミファ名無シド[]:2011/12/29(木) 01:26:56.52 ID:QSc7nV6W
そっくり同じ音のギターを持っているから断言できるがこういう当たりのストラトの場合音作りにチューブスクリーマーとかピックアップとかはあまり関係ない
鳴るギターは電装系がどうあっても鳴るわけだし
SRV本人にしてもたぶん鳴り過ぎてハイファイな弦だとあまりにもバシャバシャ倍音がアバれすぎるので
ニッケルロッカーズみたいな適度にカドの取れる落ち着いた弦を張ったのだろう、とか、セッティングに関してはたぶんその程度のこと。
弦高が高めなのは指が半端じゃなくデカかったゆえのグリップ時のノイズ対策もあるし、あまり重要なポイントではない
(弦とか弦高とかは自分でいじれるポイントだから、そこをせっつくシロートSRV解説はやたら多いが。ほとんどどうでもいい)
インタビューで言っていた、「おれのペダルの使い方(チューブスクリーマーの事)は普通とは違うよ。ただ音量を上げるためだけに使ってるんだからね」
というのも本音だろう
むろんあちらのミュージシャンの言わずもがな了解事項では音量増加すればアンプは歪むというのは当然の前提だが
つまりディストーションペダル的使い方ではないということ

同時代のイングヴェイもそうだが本物の人たちはマスターVolなしアンプのボリューム上げてゲインオーバーでパワー管をドライブさせる、
パワーチューブサチュレーションのロックトーンを本能的にわかってる
【スティーヴィー・レイ・ヴォーン】☆Stevie Ray Vaughan .014
285 :ドレミファ名無シド[]:2011/12/29(木) 01:37:36.89 ID:QSc7nV6W
指の話だけどむこうの上手い外タレがでかい指だったりすると「どうせ俺は・・・」とあきらめムードを出す奴(日本人)が多い
でも手がでかくて有利になる点もあれば不利になる点もあるのに、そういう人は不利な点には見ようともしない
「SRVは手がデカイからハイアクションのギターでも弾けた」、というやつは
「ハイアクションでないと弾きにくい」ほど手がデカすぎるゆえのデメリットに気がついてない
逆なんだよ考えが
SRVのルードムード、イントロ終わって1弦12フレット♭E音の連打からソロが始まる

音程合ってない。ピッチ低い。

弦高高くてピッチ合ってないの。

でも無理矢理押し切るし、単音ロングトーンじゃなくトレモロピッキングだから何とか音楽にはなってる
そういう部分理解できてこそマニアだと思うんだけど、こういう話今までどこにも書かれたこと無いし、
今の人って全然レコードを聴きこんでないよね
 
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】
89 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/29(木) 01:47:23.22 ID:QSc7nV6W
そうくると思った
案の定www
思い道理のレスで満足wwバカコントロール楽しww
くやしいのう?w
本物の“ギブソン レス・ポール”の音とは。
212 :ドレミファ名無シド[]:2011/12/29(木) 02:36:16.11 ID:QSc7nV6W
カレントギブソンは糞と言ってるわけだからブランド信仰ではないな
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】
91 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/29(木) 02:36:53.08 ID:QSc7nV6W
くやしいのう?くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。