トップページ > 楽器・作曲 > 2011年12月06日 > B9egD7W3

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギターの木材について語るスレ14
ギターの改造&パーツ総合スレ【22】

書き込みレス一覧

ギターの木材について語るスレ14
725 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/06(火) 09:55:35.97 ID:B9egD7W3
きたきたw
ギターの木材について語るスレ14
732 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/06(火) 11:59:40.90 ID:B9egD7W3
ピックアップが拾う周波数成分はいわゆるポジション、
文中でいうxがきわめて重要な影響を及ぼすが、シミュレーション時に
xの値として何を使ったのか書いてないのがすごく気になるな。
ブリッジやナットの振動よりまずはそこだろうと。

もっともらしく書いてるだけで実はやっつけの匂いがする。
ギターの改造&パーツ総合スレ【22】
30 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/06(火) 15:19:41.23 ID:B9egD7W3
もちろん問題ない。
ただ取り付け穴の径とかローレットの有無まで同じ仕様ってことになると、なかなかないかもな。
ギターの改造&パーツ総合スレ【22】
35 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/12/06(火) 16:59:52.12 ID:B9egD7W3
音量も下がっちゃうのはどう考えてもイマイチだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。