トップページ > 楽器・作曲 > 2011年11月28日 > zFL9HCkF

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【エレキ】エレキギター購入前の相談室21
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】

書き込みレス一覧

【エレキ】エレキギター購入前の相談室21
209 :ドレミファ名無シド[ sage]:2011/11/28(月) 00:32:14.34 ID:zFL9HCkF
パシフィカ=マツダデミオ
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
914 :ドレミファ名無シド[ sage]:2011/11/28(月) 19:49:43.97 ID:zFL9HCkF
>>913
まあそういうこと。ピックアップからの信号もノイズも同じ電気だから一緒に出力されちゃうの

人間の身体は帯電してるから、シールドのhot触るとその微小な電気がシールドからアンプに流れて、あとは同じように増幅されて出力されちゃう。

ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
915 :ドレミファ名無シド[ sage]:2011/11/28(月) 19:58:47.04 ID:zFL9HCkF
書き忘れたけど、弦アースの回路とピックアップ出力された電気が通る回路は別物。前者はhot後者はcoldという。
で、coldに集まったノイズ信号は人体に流れ、人体に集積される。

ここらへんは俺はよく知らない.....土木系の学科なんだごめんよ
だれか詳しい人解説plz
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
916 :ドレミファ名無シド[ sage]:2011/11/28(月) 20:03:34.63 ID:zFL9HCkF
○前者hot後者cold
×前者cold後者hot


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。