トップページ > 楽器・作曲 > 2011年11月02日 > iD1jGnOn

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010111000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【YJM Fury】Yngwieをコピーするスレ14【HS-4】

書き込みレス一覧

【YJM Fury】Yngwieをコピーするスレ14【HS-4】
497 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/11/02(水) 08:29:40.33 ID:iD1jGnOn
>>492
アコギの世界で言ったら貴族なんか素人だよ。
Jimmy RosenbergとかTommy EmmanuelをYouTubeで検索して聴いてみろ。

リッチーでさえDjango Reinhardtは神だと…
【YJM Fury】Yngwieをコピーするスレ14【HS-4】
499 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/11/02(水) 10:06:56.12 ID:iD1jGnOn
>>498
アルカトラズ時にライブでやってたブーレをちょっとアレンジしただけのComing Bachなんてクラギやってるヤツなら誰でも弾けるし。
オレでも余裕だし。

Black Starの最初も超簡単で、バロック多少かじったヤツなら誰でも浮かぶフレージングだし。
エレキだけで勝負してた方がボロが出なくていいと思うよ。
【YJM Fury】Yngwieをコピーするスレ14【HS-4】
501 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/11/02(水) 11:52:26.87 ID:iD1jGnOn
>>500
で、結局お前は何が言いたいの?
その脈略ってなんだ?

過去の栄光をいつまで引きずって、いつまでも同じスタイルのギタリストはもう飽きた。
リアルタイムに出てきた時はスゲーな!と思ったけど、いつまでもネオクラシカルでピロピロもねぇ…

リッチーに影響されてんなら、その辺も見習った方がいいと思う。
リッチーは過去のことは過去のことでキッパリ切り捨て常に新しいスタイルで音楽を楽しんでる。

イングヴェイは約25年前に完成され過ぎてて、次のステップに全然進めてない。
ある意味、葛藤の渦の中で苦しんで、あげくの果て、御自慢のギターコレクションも手放してる始末…
【YJM Fury】Yngwieをコピーするスレ14【HS-4】
505 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/11/02(水) 12:58:13.53 ID:iD1jGnOn
>>ID:hyGnlX8L
ID変えてご苦労なこった。

基本的にイングヴェーは好きだったけど、これを1日中BGMで聴くとさすがに飽きるわ。
そろそろスタイル変える時期なんじゃない?
テクニックも、もっと速いヤツはたくさんいる。
確かにイングヴェーらしさは素晴らしいけど、ここまでワンパターンだと…
ホント飽きた。

>>504
山下がピックで弾くか?
対象に挙げるのにも少しは考えろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。