トップページ > 楽器・作曲 > 2011年10月23日 > NY8l0dlB

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100110000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part25 【ジャカジャカ】
チューナースレ5cent

書き込みレス一覧

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part25 【ジャカジャカ】
484 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/23(日) 01:56:28.64 ID:NY8l0dlB
ウクレレ購入予定.
KamakaのHP-1にするかHF-2にするか悩み中.
初めの一台だったらどっちがいいかな?
チューナースレ5cent
72 :ドレミファ名無シド[]:2011/10/23(日) 04:18:05.73 ID:NY8l0dlB
最近,ピーターソンのストロボクリップ買ったのでレポ.

所有しているチューナーは4つ.
BOSSのTU-12,YamahaのTD-30M(すぐ壊れた),KorgのAW-1,ストロボクリップ.
アコギおよびウクレレで使用した感じだと,ストロボクリップは今までで一番いい感じ.
どこら辺がいいかというと合わせやすい.
TU-12とかAW-1はあるときはオーバー,あるときはアンダー,って感じにふらつくことがあったけど,
ストロボクリップはふらつきが無いので合わせやすい.
後は,TD-30Mのようにすぐ壊れないことを願う.

ただ,ピーターソンはUku用とかACU用とか,モードを持ってるみたいだけど,
それはいらないかな.響きが最適化されるらしいが,不正確になってる気がする.
特に,アコギ用のA音はずれすぎだと思う.(基準音がずれるって問題だろと.)
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part25 【ジャカジャカ】
486 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/23(日) 05:27:35.03 ID:NY8l0dlB
>>485
理由はなんでですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。