トップページ > 楽器・作曲 > 2011年10月13日 > fXF6Jra4

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 15期
ベースのピック弾きpart8
ベースの改造8

書き込みレス一覧

■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 15期
673 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/13(木) 20:33:19.01 ID:fXF6Jra4
>>671
歪ませているときの感触はファズファクのままで、
しかしギター側のボリュームを絞ったときのクランチ〜クリーンは
ファズファクほどにはジャキジャキしすぎない、ってこと?
だとすると難問かも。
絞ったときのクリーン〜クランチ重視なら
Fuzz Face系の定番どころを試せば
希望に添う音が見つかると思うけれど、
それだと歪みはファズファクほどの荒さ鋭さは得られないんだよね…
ベースのピック弾きpart8
51 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/13(木) 20:46:33.97 ID:fXF6Jra4
だね。順アングルも同様だから平行アングルが理想だね。
…と簡単にはいかないのが難しいところか。
ベースの改造8
805 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/13(木) 22:23:18.48 ID:fXF6Jra4
>>804
それはシールドプレートでその線はまさにアース線だから、
例えばボリュームかトーンのポットの裏の
アース線がまとめてあるところに追加すればオッケー。
もちろんプレートを入れる場所は
ピックアップ側(コントロール側ではなく)でオッケー。
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 15期
677 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/13(木) 23:28:42.49 ID:fXF6Jra4
>>675
> Fuzz Factoryは歪ませるのには全然使っていなくて

変態ファズをさらに変態な使い方してやがる…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。