トップページ > 楽器・作曲 > 2011年10月06日 > bksu1v8J

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000200101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギターとベースってどっちが難しいの? 第2R
★腱鞘炎の危険のあるフレーズ★楽器不問★

書き込みレス一覧

ギターとベースってどっちが難しいの? 第2R
917 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 00:29:07.91 ID:bksu1v8J
>>916
そんなエフェクター実際にもうあるし
1オクターブ違いの弦が元の4弦に沿って張られた8弦のベースとかもある

でもやっぱギターの完全な代わりにはならない
ギターとベースってどっちが難しいの? 第2R
945 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 16:13:24.75 ID:bksu1v8J
>>944
お前自身はどうなんだよ
★腱鞘炎の危険のあるフレーズ★楽器不問★
90 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 16:42:41.67 ID:bksu1v8J
BPM180以上でもなるのか、気をつけよっと
ギターとベースってどっちが難しいの? 第2R
950 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 19:27:40.32 ID:bksu1v8J
おいおい、こいつベースに欲情しだしちゃったよ
ギターとベースってどっちが難しいの? 第2R
955 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 21:24:12.39 ID:bksu1v8J
ノイズに関してはギターのほうが悩まされるな、弦の共振であれ機材のジリジリであれ
歪ませるからそうなるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。