トップページ > 楽器・作曲 > 2011年10月06日 > N001DlQS

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
★★★ Gibsonのアコギ Part15 ★★★
ウクレレ初心者集まれ!Part2

書き込みレス一覧

★★★ Gibsonのアコギ Part15 ★★★
162 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 10:56:51.06 ID:N001DlQS
最近テレキャス使ってるよな。。。
ウクレレ初心者集まれ!Part2
458 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 11:47:57.23 ID:N001DlQS
ちゃんとしたチューナーを買うか

自分の耳で音を合わせる

そのどちらかだ
ウクレレ初心者集まれ!Part2
462 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 14:47:46.48 ID:N001DlQS
実際に使えていないものを『悪くないはず』と、どうして言えるのだ?
ウクレレ初心者集まれ!Part2
465 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/10/06(木) 16:23:55.60 ID:N001DlQS
チューナーばかりに頼らずにチューニングしてみたら
極端に言えば自分一人で演奏する場合であれば
各弦のピッチ差だけ合っていれば問題ないわけだし

1本の弦だけチューナー使って合わせれば
下記のサイトにある図をみればそれでもチューニングはできる。
http://ukulelefret.blogspot.com/2007/05/blog-post_12.html




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。