トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月29日 > sEzYU4Am

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【楽器・作曲】B'zの音を語るスレ Vol.26

書き込みレス一覧

【楽器・作曲】B'zの音を語るスレ Vol.26
179 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 15:46:14.27 ID:sEzYU4Am
>178
その通り。
大音量で録って、ギターを重ねるからあの感じが出てるだけ。
全然ハイゲインじゃないよ。

形とPUの数が同じなら、
ギターどれで録ってもたいして変わらないってのは同意。
ギター売れなくなるからみんなそういう本質は言わないけどなww

気持ちの問題でしょ。
有名プレイヤーがグレコレスポールじゃちょっとカッコ悪い。

松本自身が一番機材にこだわってないのが面白い。
アンプも出音聞いて音の感じを注文出すだけで、
ブランドの指定とかは一切ないしな。
【楽器・作曲】B'zの音を語るスレ Vol.26
181 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 17:48:32.60 ID:sEzYU4Am
ハイゲインってのはそのままズバリ、ゲインを上げるってことだよ。

松本はよく歪むアンプを使うがゲインはそこそこしか上げてないってこと。
お前が考えてるJCM800みたいなアンプのハイゲインとは全く意味が違う。

この程度の事が伝わらないんじゃ黙ってたほうがいいぞ?
【楽器・作曲】B'zの音を語るスレ Vol.26
184 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 18:13:30.97 ID:sEzYU4Am
>183
お前が何もわからなくてコメントすらできない
無知で貧乏なかわいそうなやつだってことも
ここを読んでる皆さんがわかったww
【楽器・作曲】B'zの音を語るスレ Vol.26
189 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 19:17:17.26 ID:sEzYU4Am
ハイゲインなアンプでもゲインを絞ればローゲイン
ローゲインなアンプでもゲインを上げればハイゲインだろ?

チミたちのいうハイゲインは絶対値の話。
今話題に上がってるハイゲインは相対値の話。

日本語わからないから学校でみんなにいじめらちゃうんだぞ?
難しすぎたかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。