トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月29日 > nhTPIAGm

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000230000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
614
ギターの弾き方 初心者編71

書き込みレス一覧

ギターの弾き方 初心者編71
614 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 16:22:01.94 ID:nhTPIAGm
すいません質問させてください。

今トレーニングとして、トルコ行進曲をBPM120で弾いているんですが、
すぐに右手が痛くなってしまいます。
こう言う時は痛みが治まるまで、練習しない方が良いのでしょうか?
痛くなるのは弾いてる時だけで、何もしないと痛みはすぐ消えます。
弾き方も良くないのでしょうか?

質問が多くてすいません。
よろしくお願いします。
ギターの弾き方 初心者編71
616 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 16:47:47.70 ID:nhTPIAGm
>>615
お返事ありがとうございます。

そう言えば僕も、手首と肘の間です。
弾いて痛くなったら休憩して、また弾いて…
と言う感じで練習していれば大丈夫でしょうか?
ギターの弾き方 初心者編71
623 :614[sage]:2011/09/29(木) 17:17:13.41 ID:nhTPIAGm
>>617
ありがとうございます。
姿勢や弾き方も見直してみます。
親指の付け根等は痛くないです。

>>618
ありがとうございます。
お肉なのか筋なのか分からないです…

ギターの弾き方 初心者編71
624 :614[sage]:2011/09/29(木) 17:19:20.83 ID:nhTPIAGm
>>620
ありがとうございます。
筋トレと同じなんですね。
今日は練習はお休みした方が良さそうなので、
左手のトレーニングにします。

>>621
ありがとうございます。
その日最初に弾いた時は、5分以上は持つんですが、
痛みが出始めると、休憩の後弾き始めて数十秒で痛くなります。
休憩は1時間は空けた方が良いんですか?
練習方法も参考にさせてもらいます。
ギターの弾き方 初心者編71
625 :614[sage]:2011/09/29(木) 17:22:06.75 ID:nhTPIAGm
>>622

そうなんですか?
僕はアトピーがあるんですが、
関係してますか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。