トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月29日 > VHkGIuRI

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
”タイム感”について研究するスレ1
スネアドラムだけの語り場 28台目
【雑談は】ドラム総合質問スレ37【他所で】

書き込みレス一覧

”タイム感”について研究するスレ1
341 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 00:19:18.62 ID:VHkGIuRI
>>338
お前いつまでアホアホ言うだけで自分の意見述べない気だよ。
「タイム感ってどんなことの指すの?例えばどういう時にタイム感が良いね、とか言うの?」でいいだろ。
”タイム感”について研究するスレ1
350 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 00:44:41.63 ID:VHkGIuRI
あんまりソースソース言うのは嫌なんだけど、NYを拠点に活躍してるギタリストのクリニックに行った時の話、
「正確なタイムを身に付ける為にメトロノームで必ず練習すること。どんなに難解なフレージングであっても常に四分音符を体で感じ取れるタイム感を身に付けるのが大事です」
と言ってた。

>>345
こういうのをマジキチさんと言うのかな?と思うばかりです。
何故いっこうに自ら語らずアホアホ言ってるのか分からないですね。
スネアドラムだけの語り場 28台目
26 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 17:14:59.16 ID:VHkGIuRI
>>23
ヘッド外してシェルのネジ類の締まりを確認します。
工場の話は会社に問い合わせすればいい。
【雑談は】ドラム総合質問スレ37【他所で】
372 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/29(木) 20:55:58.82 ID:VHkGIuRI
>>364
かのバティ・リッチは本物より複数の練習台ばかりで練習していたとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。