トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月15日 > VccbYcld

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005010400000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
レースセンサーについて語るスレ Part2
【アルミ】ギターの木材について語るスレ13【アクリル】
【GR】ギターシンセ関係スレッド 7弦目【VG】
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
リプレイスメントピックアップ Part31

書き込みレス一覧

レースセンサーについて語るスレ Part2
125 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 10:15:51.75 ID:VccbYcld
俺の場合青はハイが無さすぎて逆にフロントには合わないと思ったなあ
いわゆる青銀赤にしてるんだけど
フロントだけモコモコで使いにくいから銀に変える予定
以前は銀金青だったんだけどそのほうが普通に使えたよ
もちろん音楽性にもよるだろうけど
【アルミ】ギターの木材について語るスレ13【アクリル】
668 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 10:20:30.79 ID:VccbYcld
ネックはココボロとかボコテのような木目のハッキリした材が最高だと最近思ってる。
指板じゃなくネック本体のほうね。
ボディがサンバーストでも暗色材のオイルフィニッシュでも素晴らしくマッチする。
【GR】ギターシンセ関係スレッド 7弦目【VG】
960 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 10:22:20.15 ID:VccbYcld
GR-55はギターシンセと思えばまあ普通。
一本でいろんな種類のギターとして使うための安価なVGだと思えば素晴らしい。
難点は普通のデジタルアウトがないことくらいか。
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
384 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 10:24:14.52 ID:VccbYcld
キャビティに導電塗料塗ると音が変わるってホントかね。
ちゃんとA-Bテストで検証した奴いる?
リプレイスメントピックアップ Part31
428 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 10:40:03.89 ID:VccbYcld
>>421
コイルタップじゃ駄目なの?
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
387 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 12:17:41.14 ID:VccbYcld
アースとの間にコンデンサを追加した状態になるってことか。なるほど。
実際のところ、どの程度静電容量は増えるんだろ。
具体的なデータってどっかにある?
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
391 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 14:25:58.67 ID:VccbYcld
>>388
もちろんね。ピックガードとキャビティが接続されてるのが前提で、
そこと信号ラインとの間の静電容量って話になる。

まあ聞いてわかるほどの影響はゼッタイ出ないと俺も思うけど、
理論武装として具体的な値を知っておきたいなあと。
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
392 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 14:30:25.27 ID:VccbYcld
そうか、全部の信号線を分厚いスポンジで巻いて、
導線とキャビティ内壁との距離を確保すると良さげだなw。
レースセンサーについて語るスレ Part2
127 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 14:32:22.00 ID:VccbYcld
銀銀青、大いにありだと思います。
俺の場合は青だけFenderじゃないレースなんで
ロゴが違うってのも気に入らない理由のひとつだから
銀銀赤にするけど。
ギターの改造&パーツ総合スレ【21】
394 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/15(木) 14:44:47.50 ID:VccbYcld
>>385
>単にノイズだけを無くした元々の音色と、
ノイズ対策をした後の音色を比べる機材は持っていないので、

それに関連して、最近ちょっとしたアイデアを思いついたんだ。
シングルの音を変えないという触れ込みのダミーコイルも、
ピックアップに接続してしまえばどうしたって音を変える。
LR回路のL値が変わるからね。

だから、ダミーコイルの出力を別で出すんだ。ステレオジャックを使って、
ギター本来の出力とは独立にダミーコイルの(ノイズだけが乗った)信号を出す。
ステレオで録音して、左右逆相でミックスすればノイズが消えるってわけ。
これだと本当にシングルの音のままノイズだけ消える、と。一応実験済み。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。