トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月10日 > gxtoak/g

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ジェフ・ベック Jeff Beck Part27

書き込みレス一覧

ジェフ・ベック Jeff Beck Part27
947 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/10(土) 00:43:29.93 ID:gxtoak/g
>>938
レトリックというものが分からない可哀想なIQの君のために
少し言い方を変えて書いて、寝る。

コピーだけのバンドやってる奴は、普通、コピーバンドやってます、と言う。
ロックバンドやってます、とは言わない。
ジェフ・ベック Jeff Beck Part27
950 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/10(土) 00:51:32.85 ID:gxtoak/g
プロで既存のことやってていいと思ってる人はいないんじゃない?
ロックに限らないかもしれんけど。
ジェフ・ベック Jeff Beck Part27
956 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/10(土) 00:57:19.74 ID:gxtoak/g
途中で送信した。

他のジャンルでも変わり続けることはブレーヤーとして
目指し続けるだろうが、ロックはスタイルの変革が存在証明
みたいなところがある。

既存になってない要素、って、そんなふうに対象化できる
時点で、もう既存じゃないか。

いかん、ほんと、もう寝る。
ジェフ・ベック Jeff Beck Part27
957 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/10(土) 01:00:24.89 ID:gxtoak/g
>>951
くそ、また、湧きやがった。
AならばBであっても、BならばAは必ずしも真ならず。
それだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。