トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月08日 > v53HGEq+

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ジャズドラム総合スレッド12.5バース目
【真珠】 Pearl 楽器スレ パート7【ドラム】

書き込みレス一覧

ジャズドラム総合スレッド12.5バース目
77 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 10:45:22.87 ID:v53HGEq+
その昔、TAMAから蝶ネジとチューブを兼ねたパーツが出てたんだよな
白い硬質のナイロン製かなんかで、チューブの内側にネジが切ってあり
頭部はフェルトを抑えるようにふたまわりほど大きくなってた
一時はTAMAのシンバルスタンドに標準装備されてたんだけど
いつの間にか消えてた
フェルトの当たり具合は、フェルトの厚みを調整するしかないのだが
上にフェルトを付けない場合なんかは、なかなか便利だった

ジャズドラム総合スレッド12.5バース目
80 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 12:09:46.38 ID:v53HGEq+
>>79
後から黒くなったけど、最初は白かったんだよ
その白い時代のやつが、チューブ部分が長くて、俺には使いやすかった
名称は白も黒も「シンバルメイト」だったね
【真珠】 Pearl 楽器スレ パート7【ドラム】
445 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 12:15:04.57 ID:v53HGEq+
90年前後の最上級機種だったP-950P
定価は15,800円
【真珠】 Pearl 楽器スレ パート7【ドラム】
453 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 18:58:17.60 ID:v53HGEq+
>>450
かわいいな
昔、近所で飼われていたこんな感じのトラの小猫が、ウチによく遊びにきてた
飼い主によると、自宅ではあまり甘えず、その分ウチにきて甘えていたらしい
ある日、気づいたら部屋にセットしてあったベードラの中に
入り込んでいたので、ポンポンとペダルを踏んだらすごい勢いで逃げてったw
すぐに忘れて、また遊びにきたけどね




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。