トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月08日 > udtT6e29

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Fender Telecaster Part45
【優しい】Mr.Childrenの音を語る13【田原皇帝】

書き込みレス一覧

Fender Telecaster Part45
683 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 11:03:28.96 ID:udtT6e29
生音が鳴るって事?
アンプ通しても顕著に違うもんなのかな?
【優しい】Mr.Childrenの音を語る13【田原皇帝】
393 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 23:15:16.86 ID:udtT6e29
>>390
マルチ使ってるけど
歪み系やらなんらや、あれやこれやと使うより
イコライザーいじった方が早い
弦はアーニーの10-46張って弦高調整してみなされ
【優しい】Mr.Childrenの音を語る13【田原皇帝】
395 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 23:27:48.43 ID:udtT6e29
>>390
書き忘れた

ヘッドホンを接続して弾いてるけど、
俺の場合は、アンプシミュレーターはVOXで、
歪みはアンプのだけで他に歪み系のエフェクターはONにしてない

あと、俺のマルチだけでの話しだけど、ヘッドホンで聞くと臨場感というか、広がりが無いでしょ?
そんな時はコーラスをうまく使ってみなされ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。