トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月08日 > abE5Cctf

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100101104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
* Red Hot Chili Peppers 20 *

書き込みレス一覧

* Red Hot Chili Peppers 20 *
590 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 16:32:11.99 ID:abE5Cctf
>>585
今までで最高にリフにインパクト無いだろ
サビで盛り上がるのは一貫してる
的外れ
* Red Hot Chili Peppers 20 *
600 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 19:11:47.26 ID:abE5Cctf
チリペのコピー全部2ハムテレで済ましてる俺は邪道なんだな
しょうがないじゃない太くて好きな音なんだもの

>>597
了解しました
口が悪くてこちらこそスミマセン
>>592
アラウンド〜同意w
ライブではサビでコーラスが薄くなる上、
2小節目にベースがB音入れてるせいで更にトホホ感が増…あれは確実に狙ってるな
* Red Hot Chili Peppers 20 *
603 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 21:37:28.79 ID:abE5Cctf
>>601
俺もユニバーサリー〜のトホホ感好きだわw
ジョンはザッパ信奉者なくらいだし、ちゃんとプレイや音や楽曲にひょうきんな要素があったんだよな
対してジョシュはトホホ成分あるのかな?生真面目っぽく見える
サポメンにキーボードやパーカッション入れるくらいだから、
バンド自体が最低限の厚みがあることを指向しているんじゃないかな
* Red Hot Chili Peppers 20 *
606 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/09/08(木) 22:23:43.67 ID:abE5Cctf
>>605はどうでもいいけど(キリッ、
>>604
アンソニーは一時ギブルで弾いてたけどやめたからなぁ
ルービンからアコギ貰ってもすぐジョンにあげちゃってるし…
普通のコード弾きくらいは出来るみたいだけど、
見た目サマになってないからボーカル専門で良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。