トップページ > 楽器・作曲 > 2011年09月08日 > DmErlZ8q

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
悪魔のカルパッチョ♪
■クラシックギター自由自在■〜第六場〜

書き込みレス一覧

■クラシックギター自由自在■〜第六場〜
813 :悪魔のカルパッチョ♪[sage]:2011/09/08(木) 21:23:50.86 ID:DmErlZ8q
マリアよ。俺の加齢臭はどんな匂いだい?


イヤン♪ >(:D)|_| ̄ ○| ̄|_< クンカクンカ
       俺      マリア


素晴らしいかほりでしょ?w どんなニホイカナ?
■クラシックギター自由自在■〜第六場〜
814 :悪魔のカルパッチョ♪[sage]:2011/09/08(木) 21:30:07.86 ID:DmErlZ8q
>>811
「運指」っちゅうもんは俺の考えでは、自分に対して「奉仕」するものだと思っています。
全ては「自己責任」として片付ける。
ちなみに俺は譜面通りでは無く、「参考程度」にしている。

「セゴビア編による20の練習曲」は・・・。
俺は20年以上前に、譜面通りに習ったから当時は譜面通りで弾いていたが、
ちょっと久々に1番から10番位弾いてみて・・・。
多少解釈は変わっちまった部分が多いかな。

でもこれ、譜面通りに弾けば他の曲を弾いていても役に立つ事も多いのよ。
左指がどんな難関な押さえ方でも克服してくれるからね。

マリアのレベルならまず譜面通りに弾く事をお勧めする。

何だったら、「E,STUDIO 1番」から解からない所があればレスしてみるか?
■クラシックギター自由自在■〜第六場〜
815 :悪魔のカルパッチョ♪[sage]:2011/09/08(木) 21:36:55.84 ID:DmErlZ8q
ちなみに「E,STUDIO 1番」は、
運指についてそんなに問題は無いと思うんだが、一部あるかな?w

しかしこの曲、運指の問題の曲じゃ無いでしょ? これ。
■クラシックギター自由自在■〜第六場〜
816 :悪魔のカルパッチョ♪[sage]:2011/09/08(木) 21:53:02.83 ID:DmErlZ8q
あ、ごめんね。
運指を変える、変えないの問題じゃ無いってことだね。

ったく、何で俺までレスしている間にこれ弾かなきゃならねぇんだよ! (#゚Д゚)オラー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。