トップページ > 楽器・作曲 > 2011年08月23日 > vmJjKjrh

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part27
歪み系エフェクター総合スレ 49台目
【アルミ】ギターの木材について語るスレ13【アクリル】
リプレイスメントピックアップ Part31

書き込みレス一覧

【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part27
491 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 18:14:04.01 ID:vmJjKjrh
握力の大半は前腕の各筋肉が担当しているけれど、指の細かい動きなどには掌の骨間筋が機能する
プロのソリストは肉厚で柔らかい手をしている人が多く「あーこういう手になるのか」と納得する
これは聞いた話ではなく自分の体験(ピアニスト、ヴァイオリニスト、チェリストしか知らないが)

でも指自体にも筋肉は皆無じゃないよな
関節や周辺組織の補強以外に、どんな働き方をしてるんだろう?
敢えて筋力を鍛える必要性は無いと思うけど、知識としての興味はある
歪み系エフェクター総合スレ 49台目
812 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 21:16:49.85 ID:vmJjKjrh
そこまでしなくても変換アダプターみたいなのがあるじゃん
【アルミ】ギターの木材について語るスレ13【アクリル】
530 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 23:24:47.48 ID:vmJjKjrh
ネーミングも設定もクトゥルフ神話みたいだな
リプレイスメントピックアップ Part31
57 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 23:57:21.80 ID:vmJjKjrh
N極が上かS極が上かで出る違いは、北半球と南半球で入れ替わるのを知らないのか?

当然今考えた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。