トップページ > 楽器・作曲 > 2011年08月23日 > ioxm6w07

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Godin guitars〜Part1〜
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その64
【ジャクソン】Jackson総合スレ 19本目【Charvel】

書き込みレス一覧

Godin guitars〜Part1〜
701 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 00:06:43.05 ID:ioxm6w07
ここは角度つきネックをヘッドのナット寄りでついでるんだよね。
ジャクソンのスカーフからもう一歩進化したかんじでいいと思う。
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その64
769 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 01:59:44.85 ID:ioxm6w07
うるせえ栗まんじゅうぶつけんぞ
【ジャクソン】Jackson総合スレ 19本目【Charvel】
417 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/23(火) 02:18:46.62 ID:ioxm6w07
>>320
亀だがソースは昔2ちゃんによく張られてたROCK GUITARの世界のキューシート

該当部分は以下のとおり

K:日本だけがGROVER JACKSON、なんだかよくわからない話ですけどその辺の流れがあってうちではデザインできなくなったというわけです。商標の問題とかありまして。

T:一言で片づけると「権利の移籍」ですね?

K:そうです。

T:一言で片づけるといろんなものがダーンと後ろに吹っ飛んでしまいましたが(笑)

K:そもそもの製造元であった工場が日本での権利を持つにあたってJACKSONという名前は日本では使えないので、GROVER JACKSONという名前でやりたい、
そのうえデザインも自分のところでしたいというところから始まったわけです。

T:そういう事柄があって私達はCaparisonというものをやろうという経緯になるわけですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。