トップページ > 楽器・作曲 > 2011年08月09日 > ir9dG14X

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000200211010110010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 3拍目
作曲初心者のためのすれ13
耳コピってどうやんの? 2音目

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 3拍目
91 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 07:12:53.31 ID:ir9dG14X
>>83
確かに、Em7onAはA7(9, 11)と違ったな。
でも、次にDを予感する人が多いと思う。

理由としては、このコードに一番合うスケールが俺の感覚では、Gリディアン=Dメジャー。ドがシとb9でぶつかって、ド#のほうが合うと思うから
A7もルートがAで、合うスケールはGリディアン。

ルートとスケールが同じだと、同じような機能になるかなって
作曲初心者のためのすれ13
954 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 11:23:32.55 ID:ir9dG14X
ピアノは音ゲーみたいなもので、作曲とは別の技術だな
両方できれば凄い楽しい
作曲初心者のためのすれ13
957 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 11:51:30.25 ID:ir9dG14X
>>953
ジャズピアノなら理論も必要だから、一年くらいガチでやればポップスくらい余裕だと思う。
ライン作りとかアプローチとか編曲に関係することもやらないとだめだし
耳コピってどうやんの? 2音目
156 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 14:02:13.16 ID:ir9dG14X
>>153
ダイアトニックは楽器なしで聴き取れるの?
耳コピってどうやんの? 2音目
160 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 14:24:48.35 ID:ir9dG14X
>>157
楽器使えるんだったら、一音一音聞き取れよ
丁寧にやるときは、ギターのカッティングも構成音を全部聞き取る
midiで一音一音聞き取って打ち込むほうが、音感の練習にはなる

ニュアンスで聞き取る(相対音感)ほうは相当練習が必要だけど
まずは、ダイアトニックを楽器無しでとれるようにしてみたら?


今耳コピしたいやつのurl貼ってよ。暇だから解説する
耳コピってどうやんの? 2音目
163 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 15:12:44.23 ID:ir9dG14X
>>161
Aメロとサビは
IIm7 -> IIIm7 -> VIm7のループ
I7を時々入れる

Bメロは
IIm7(9) -> V7 -> IM7 -> I#dim
IIm7 -> V7 -> III7(b9)
耳コピってどうやんの? 2音目
165 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 16:49:58.94 ID:ir9dG14X
>>164
なんか、単独で聴いてm7って感じじゃなくて。
スケールが変化してなくて、ベースがIIかIIIかVIならm7系。
7thが本当に入ってるかどうかは、あとで一音一音調べる。

・スケールを聴き取る
・ベースを聴き取る
・テンションの盛り具合を聴き取る
っていうのが感覚に即してると思う。この3つが同じならだいたい似た感じに聞こえるっていう
俺の場合だけど、作曲するときにこの3つを考えながら作るので

midiで耳コピするときはこういうことは一切考えないで、聴こえてきた音をただ打ち込んでいく
音楽的とはいえないやり方だけど
音楽理論を勉強する 3拍目
94 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 18:36:52.82 ID:ir9dG14X
>>93
スケールの意味で使った。確かに勉強中www

もっといろいろ教えてくれよ。まずモードって具体的にどう使えるの?
CメジャーだろうとFリディアンだろうと構成音同じでしょ
作曲とかアドリブする上でこの二つの違いをどう意識してるの
音楽理論を勉強する 3拍目
97 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 20:39:12.92 ID:ir9dG14X
唯一買った理論書が、リディアンクロマチックコンセプトだからモードの考え方が分からん。
LLC書いた人はモードとか全部分かった上で書いてるんだろうけど、LLCだけ読んだ俺は混乱中

モード = ルート音 + スケールっていう解釈でいいのかな。


これは知っておくべきっていう定番みたいな理論書でオススメある?
音楽理論を勉強する 3拍目
99 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/09(火) 21:13:37.32 ID:ir9dG14X
>>98
ありがとう。とりあえず、バークリー系を適当に買ってマスターしてみる
その上でまた噛み付いてやるぜ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。