トップページ > 楽器・作曲 > 2011年08月07日 > PeKak9L/

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Les Paul Jr & SP part 16
Fender Telecaster Part44
メロディメーカー2

書き込みレス一覧

Gibson Les Paul Jr & SP part 16
102 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/07(日) 13:50:57.87 ID:PeKak9L/
>>101
スティーブコンテは、マーシャル+レスポールジュニアで再現してたけどね。
マイケルモンローバンドにうつった途端、ブラックスター+レスポール、SGに
って。
Fender Telecaster Part44
926 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/07(日) 13:52:45.71 ID:PeKak9L/
キースリチャーズ死去
って本当かよ。。。
Gibson Les Paul Jr & SP part 16
103 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/07(日) 22:38:27.15 ID:PeKak9L/
グローバーのペグへは、加工なしでとりつけ可能だよね?

メロディメーカー2
921 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/08/07(日) 22:40:19.23 ID:PeKak9L/
バダスの件、他スレで変な書き込み

77 :ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 15:08:43.27 ID:J0pyyBwn
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shops/03-63327-701801900/

バダスに変えてる人は多いけどこれは殆ど見ないね。
やっぱり音質面が原因かな


78 :ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 17:39:14.76 ID:MzJAZq4c
>>77
こんなのあるんだ?初めてみた。
でも、マイナーすぎってところと見た目で使う人居なさそうw

個人的に自分のバンドは4ピースでD,B,Gの構成だから
オクターブは特に気にならないけど気にする人は鍵盤がいるバンドとかなんかな?


79 :ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:32:12.16 ID:3zJb2cML
スタッドに緩み止めナットで固定するから弦交換時も脱落しないんだね。
前のほうのスレだったかmixiだったかで付けてた人いた気がするけど
他で付けてる人は見たことないな。


80 :ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 21:32:13.84 ID:5AX+VUdW
>>79
もっとうまい釣りしようぜ、坊やw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。