トップページ > 楽器・作曲 > 2011年07月14日 > 2KIXpdsF

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
/( Gibson ギブソン SG Part43 )\
手が小さいギタリスト6
【PRS】Paul Reed Smith 38 【ポールリードスミス】
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他98

書き込みレス一覧

/( Gibson ギブソン SG Part43 )\
254 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 10:59:11.72 ID:2KIXpdsF
SGみたいな形ありきのギターで品って・・・・
手が小さいギタリスト6
491 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 17:30:50.89 ID:2KIXpdsF
東南アジア地域は日本人より小さい人多いから
多分手も小さい人多いとおもうんだよね。
ベトナム、タイ、フィリピン、インドネシアあたりは
経済的に発展してきてるし薄ネックミディアムスケールの
しっかりしたギターをつくればあの辺りでうけるのでは?
実際あの辺のネットでうpしてるギタリスト達がつかうのって
アイバとかの薄いネックのギターだし。
【PRS】Paul Reed Smith 38 【ポールリードスミス】
742 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 17:36:03.97 ID:2KIXpdsF
雑誌でシロアリ効果で鳴りがよくなるとか
もっともらしくかけばシロアリギターも高く売れると思う。
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他98
835 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 18:25:47.61 ID:2KIXpdsF
>>819
実測値は12F24ミリのやや厚めが多かったような。
薄いのはバカユニとかレジェンドとかくらいな気がした。
厚め丸太R無しが安ギの基本と感じる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。