トップページ > 楽器・作曲 > 2011年07月08日 > x9b7ntvi

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012010000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【低学歴】高卒の音と大卒の音【高学歴】
【親p人i】ベース指弾き 10本目【中m薬a】
ベースのピック弾きpart7
ギターの弾き方 初心者編67

書き込みレス一覧

【低学歴】高卒の音と大卒の音【高学歴】
184 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/08(金) 02:59:10.03 ID:x9b7ntvi
学歴ないやつはすぐ諦めるし、物事を深く考えないから飲み込みが遅いし引き出しも少ない。
まともな日本語すら喋れない奴が多いし言葉も知らないから歌詞にも反映出来ないって奴が多い。
これじゃいくら才能あっても意味ない。

俺は学歴ないけど、いろんなバンド見てそう思った。
【親p人i】ベース指弾き 10本目【中m薬a】
201 :ドレミファ名無シド[]:2011/07/08(金) 03:12:34.81 ID:x9b7ntvi
俺はオリジナルとかでベースライン決まったら次はカッコイイ指使い考えてる。
フレーズによってピッキングの場所変えたり、レイキングしたり、どの指でミュートかけるか決めたり。
極限まで動きがなめらかになる様にしてる。

そんな俺にアドリブを求める奴は死ね!
ベースのピック弾きpart7
571 :ドレミファ名無シド[]:2011/07/08(金) 03:16:11.61 ID:x9b7ntvi
俺はコンビニの鮭オニギリで弾いてる。
使い心地は







よくすべるぜ。
ギターの弾き方 初心者編67
614 :ドレミファ名無シド[]:2011/07/08(金) 05:37:36.43 ID:x9b7ntvi
>>599
一ヶ月なら上手いもんだろ。
音量のバランスとかアクセントとか細かい事はやってれば自然とわかってくると思うし。
後は他にもいろんな曲やって出来ない事を効率よくマスターしながら練習していけば三ヶ月後にはこのスレでベテランぶれるようになるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。