トップページ > 楽器・作曲 > 2011年07月04日 > foVu6wOP

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000031005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギターの改造&パーツ総合スレ【20】
【隠蔽工作】ヤフオク審議会71【中華浸食】
ピッキングについて語るスレ 2
【エレキ】エレキギター購入前の相談室19
Orville by Gibson 8本目

書き込みレス一覧

ギターの改造&パーツ総合スレ【20】
987 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 12:57:38.01 ID:foVu6wOP
なまずは体全体が舌の役割をしている
【隠蔽工作】ヤフオク審議会71【中華浸食】
241 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 20:22:04.72 ID:foVu6wOP
blに入れられるいわれは無いだろww
ピッキングについて語るスレ 2
266 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 20:38:22.11 ID:foVu6wOP
言うこと聞かない弦は少々痛めつけてやるぐらいの気持ちでやるべきだよな
【エレキ】エレキギター購入前の相談室19
482 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 20:39:41.78 ID:foVu6wOP
【好きなアーティスト・ギタリスト】
リトナー
【好きな曲・弾いてみたい曲】
ジャズ、フュージョン
【ギター本体の予算】8万円
【機材他を含めた総予算】
【その他】ハム搭載の比較的軽量なソリッド希望です。

Orville by Gibson 8本目
320 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 21:00:32.19 ID:foVu6wOP
djは無いよりあったほうが
強度的に絶対有利だが、
ギブのは長すぎる。キャビティがえぐれるから
材の振動の統一性が無くなって出音に影響する。
幅が広めの見にディープジョイントが最も効率が良い



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。