トップページ > 楽器・作曲 > 2011年07月04日 > JCLnZJov

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
305
ギター手作りしました♪第七フレット
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
【Relic】塗装、外見総合スレ part10【ペイント】

書き込みレス一覧

ギター手作りしました♪第七フレット
302 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 16:38:27.48 ID:JCLnZJov
>>301
ローフレットとハイフレットは、ナットやサドルがフレットの高さより高い為に、弦を押えた時に
弦の聴力が高くなり易く、どれだけ弦高を下げても音程が高くなり易い。その分の補正は
どう計算しているの?
ギター手作りしました♪第七フレット
305 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 18:51:35.56 ID:JCLnZJov
>>304
よく「ギターは音程が合わなくなるもので、弦高を0にしないと音程は合わない」とかいう人が居るけど、
市販のギターを買うと、メーカーや年代によって、特にハイフレットの音程のずれに違いがある。
Gibsonだから音程が合うとかいうものではない。古いモデルを模して作っているのは、意図的にずれる
様に加工しているのかな?
ローフレットでは、弦高を普通に下げれば音程が合う様に作られている様だ。下げ過ぎるとかえって
音程がフラットしてしまう。つまり、既に補正された位置に、フレットワイヤーが切られているのだと思う。
弦の太さで影響が出るから、その分はナット溝の深さで調整できるし。(微調整レベルでOK)
ギター手作りしました♪第七フレット
306 :305[sage]:2011/07/04(月) 18:52:53.56 ID:JCLnZJov
× フレットワイヤーが切られている
○ フレットワイヤーの溝が切られている
ギター手作りしました♪第七フレット
308 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 19:37:13.40 ID:JCLnZJov
どのみち音痴はその通りだね。だけど、ひどく音痴かましかの違いは選択できる。
何も考えないと、酷く音痴になってしまう。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
206 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 19:39:14.21 ID:JCLnZJov
俺は滅多にジュースは買わないぞ。麦茶を水出しが健康にも財布にも優しい。
【Relic】塗装、外見総合スレ part10【ペイント】
146 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/04(月) 19:41:20.01 ID:JCLnZJov
で、>>131の人は、自分で塗装したのが原因と分かって、消えてしまったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。