トップページ > 楽器・作曲 > 2011年06月17日 > 5hMEHzxv

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
耳コピってどうやんの?
二人バンド組んだ

書き込みレス一覧

耳コピってどうやんの?
901 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/06/17(金) 17:56:30.01 ID:5hMEHzxv
つか本人の弾いてる内容なんていくらでも変わるもんだし
フレーズやポジションまで完コピする意味なんて研究目的か手癖習得くらいしかないぞ
耳コピってどうやんの?
903 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/06/17(金) 18:01:22.83 ID:5hMEHzxv
つか、世のミュージシャンがキッチリ指定された譜面か何かに
忠実に従って弾いてると思ってる人って意外に少なくないのな
それで自分がコピーする際もそうしなきゃいけないと思い込んでたり。
二人バンド組んだ
153 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/06/17(金) 18:06:48.58 ID:5hMEHzxv
>>151
レポートよろしく
耳コピってどうやんの?
905 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/06/17(金) 18:55:13.62 ID:5hMEHzxv
いや、そういう類の先に言った研究目的とかじゃなくて、
なんつーか演奏を音ゲーみたいなものだと思っちゃってるような人ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。