トップページ > 楽器・作曲 > 2011年06月04日 > MCPLILxk

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000001011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【RIGHT HERE, RIGHT NOW】VAN HALEN 10【MM_EVH】
【10W】ちっこいチューブアンプ 33台目【5W】
【激鳴り】激変する調整・改造方法って?【ギター】
Orville by Gibson 8本目

書き込みレス一覧

【RIGHT HERE, RIGHT NOW】VAN HALEN 10【MM_EVH】
230 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/04(土) 00:37:35.53 ID:MCPLILxk
ステルスってエボニーし版なんだ
とうとうAXISから買い換える時が来たか?
【10W】ちっこいチューブアンプ 33台目【5W】
774 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/04(土) 02:23:19.60 ID:MCPLILxk
あるよね。モデリング技術はすごく進化してる気がする。
もうレコもモデリング用の設定データを持っていけばいい時代になってきてるし、あとは半導体技術が上がってレイテンシや空気感詰めてけばね〜いいと思う。
【激鳴り】激変する調整・改造方法って?【ギター】
345 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/04(土) 15:45:48.32 ID:MCPLILxk
ミネハラは論理が破綻してるからな〜
結果はよさそうだけど、元のギターがオクターブすら調整してないギターにMTSインストしてピッチが良くなりましたって言われてもな〜
Orville by Gibson 8本目
118 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/04(土) 17:03:25.19 ID:MCPLILxk
よさそう。3万ならPAF代だとおもってもいいレベルだな。
【10W】ちっこいチューブアンプ 33台目【5W】
796 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/04(土) 18:35:07.19 ID:MCPLILxk
真空管の良さってレスポンスとコンプ感じゃない?
ソリッドは固いって言うじゃない、立ち上がりがはっきりしてるよね
モデリングはレイテンシがあるじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。