トップページ > 楽器・作曲 > 2011年06月03日 > hBQg2vv5

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000001204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#14【Mexico】

書き込みレス一覧

【Fender】メキシコ製フェンダー総合#14【Mexico】
898 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/03(金) 04:15:13.18 ID:hBQg2vv5
Japanのギターは通販で買っても大丈夫というぐらい品質がいいと聞いたのですが、
メキシコは通販で買うのは避けたほうが良いですか?

近所でFSRのブラックのストラトが売れてしまって、それはいい音だと思ったのですが
メキシコの当たり外れってどんなもんなんでしょう?

回答お願いします
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#14【Mexico】
918 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/03(金) 21:18:48.27 ID:hBQg2vv5
自分のレスに少々荒れっぽい流れになってしまい申し訳ないです
みなさんの経験談でもいいから聞きたいな、と思いまして
ごめんなさい質問の仕方が悪かったです

メキシコ製は初めてなのでちょっと心配になったんです
もう弾けないほどのハズレがあったりするのかな とか
みなさんのレスをみてると楽器としてダメ というようなものはなさそうなので通販で買おうかと考えてます
それにそこまで神経質じゃないですし、仕様だと諦めるにしても約5万円なので最悪改造ベースにしてしまおうかとも

ちなみにこれです
http://1484.bz/c/356662/ (イシバシ楽器)
福岡に行けないのでここで聞いてみたんです すみません

もう少し詳しい画像を送ってもらおうと思うのですが、
ネックとボディーの接合部、ネックの反り具合 の他にメキシコ製で気をつけるべき点があれば教えてください

長文失礼しました
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#14【Mexico】
924 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/03(金) 22:03:57.97 ID:hBQg2vv5
>>923
・・・(゜д゜ )

ええ・・・
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#14【Mexico】
928 :ドレミファ名無シド[]:2011/06/03(金) 22:35:34.33 ID:hBQg2vv5
オラッ出てこい>>919
ドッカンドッカン ゴガキーン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。