トップページ > 楽器・作曲 > 2011年05月16日 > bHXdk217

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Fender Cyclone Part2
【Squier】スクワイヤ10本目【By Fender】
けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ31

書き込みレス一覧

Fender Cyclone Part2
249 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/16(月) 16:39:22.07 ID:bHXdk217
デジマートに出品されてたサンバーストとオレンジ(フェスタレッド??)の
FenderMexicoのcyclone、速攻で売り切れたね。
こう見るとcycloneってまだまだ人気あるんじゃないかな〜是非Fenderのレギュラーに復活してほしいものだ

ってかやっぱりcycloneはサンバーストみたいな落ち着いたカラーよりも、
イエローとか水色とかオレンジみたいな明るい色が似合うね!
【Squier】スクワイヤ10本目【By Fender】
521 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/16(月) 16:48:50.57 ID:bHXdk217
>>516
520の言うとおりだね。結局音とかは人それぞれ好みが違うし、
仕上がりとか精度とかも一本一本バラつきがあるから。
個人的にFenderのギターをすでに持っている、練習用のギターとして使うというならスクでもいいと思うけど、
初めてのギターというのであればFenderを買った方がいいと思う。
なんだかんだで本家『Fender』ロゴはかっこいいし、最初はそういうのが練習のモチベにもつながっていくと思うよ
けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ31
72 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/16(月) 16:49:45.42 ID:bHXdk217
落ちません〜☆
けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ31
76 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/16(月) 17:15:23.08 ID:bHXdk217
>>63
いくら安く済ましたいからってそれは無いな
最悪でもフォトジェニぐらいは買おうぜ…理由は67、68、69が述べたとおり
厳しいこと言うと、相棒となるギターにそれぐらいの金しか掛けられないとなると、
遅かれ早かれ挫折しまうのでは??
とりあえずこういうの読んでもう一度よく考えてほしい
ttp://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20090407/1239036568



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。