トップページ > 楽器・作曲 > 2011年05月10日 > f8WfXPDL

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室41
★★★ Gibsonのアコギ Part13 ★★★

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室41
471 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/10(火) 00:08:41.62 ID:f8WfXPDL
>>465
ミディアム以上張ってバシバシ逝くんならアディロンはやめといたがいい。
ポッコリいくのは時間の問題。
買った時点で多少ポッコリだろうけど。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室41
475 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/10(火) 01:04:20.24 ID:f8WfXPDL
>>470
Taylor 210とか110とかドレッド系なら両方をある程度満たせるんじゃ?
「コード弾きでタイトな感じ」も満たしている。
色はナチュラルしかないけど。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室41
476 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/10(火) 01:09:38.93 ID:f8WfXPDL
>>474
だなw
それで浮かんだのはOvationだたw
★★★ Gibsonのアコギ Part13 ★★★
719 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/05/10(火) 22:30:20.62 ID:f8WfXPDL
ボディの共振ならその固体固有のものだから治らない。
ゲージの太さ変えるとかも試してみそ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。