トップページ > 楽器・作曲 > 2011年04月28日 > DX+m3ngd

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001010010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
メロディメーカー2
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ39

書き込みレス一覧

メロディメーカー2
869 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/28(木) 12:49:35.10 ID:DX+m3ngd
そうなの?

エクスプローラのはちょっと欲しいわ。
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ39
33 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/28(木) 15:12:09.26 ID:DX+m3ngd
それでは他スレでも晒した、シンプルセッティング。

http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmoegita/235/%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93SP.jpg
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ39
36 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/28(木) 17:56:15.43 ID:DX+m3ngd
>>33
たまたまアタリを引いたのかもしれませんが、20年以上頑張ってもらって
ますが、特にトラブルはないですね。

あるとしたら、ワウや空間系を多めに混ぜて端子全部使うと容量不足に
なるぐらいですかw


MODTONEのSPEEDBOXはディストーションなんですけど、歪みがウォームで、
良く言うとヴィンテージ風の歪み、悪く言うと古臭い歪みで、好みが分かれるところ
ですね。
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ39
39 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/28(木) 20:48:55.55 ID:DX+m3ngd
>>37
ノーベルのリバーブですよ。

マイナーブランドですけど、コンパクトエフェクターだけど、設定でショートとロングを
設定できて、エフェクトの切れ味が素晴らしい、可愛いエフェクターですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。