トップページ > 楽器・作曲 > 2011年04月26日 > expQ78Zs

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 2本目
TUNEのベース
【USA】レイクランド総合LAKLAND part3【SL】

書き込みレス一覧

【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 2本目
617 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/26(火) 09:38:39.16 ID:expQ78Zs
>>613
いい親戚のオヤジだね。

そのオヤジが純正指定と同じ種類の弦を張っているとは限らない。
http://img.barks.jp/image/review/1000063505/news_photo1.jpg
右側2本、弦を巻く部分が白いプラスチック製で、ギヤがむき出しのがナイロン弦。
上の写真で左の1本、弦を巻く部分が金属製でギヤが見えないのがスチール弦。
なるべく細い柔らかい弦が初心者は弾きやすい。
>>612さんのようにエレキ弦ならなお細く柔らかくてOK。
ギターは楽しいゾ!!
TUNEのベース
512 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/26(火) 16:36:57.33 ID:expQ78Zs
なるチョど。
今は藤谷氏は会社とは無関係なのですか?
【USA】レイクランド総合LAKLAND part3【SL】
781 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/26(火) 19:50:47.45 ID:expQ78Zs
>>780
知らねーな、楽器屋に訊いてみな
独り言には誰も答えてくれねーぞ


55-94はナット幅46、ブリッジで19ピッチだな
【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 2本目
621 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/26(火) 23:01:09.43 ID:expQ78Zs
100Sにリチウムイオン充電池をローテーションさせて使っていますが
電池のひとつだけ、電源を入れると
「ボッ、ボッ、ボッ、ボッ」と一定周期のクリック音のようなものが入るようになってしまいました。
電池チェッカーでは電圧は問題ないです。
同種類の他の電池ではノイズなく使用できます。
電池の劣化でしょうか。
わかる方いらっしゃいますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。