トップページ > 楽器・作曲 > 2011年04月25日 > mioRl8+f

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004010200000003001000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
710
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
【age推奨】ギター総合質問スレ 184【age推奨】
ギターの改造&パーツ総合スレ【20】
【エレキ】エレキギター購入前の相談室18
リプレイスメントピックアップ Part30

書き込みレス一覧

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
710 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 04:21:04.64 ID:mioRl8+f
>>690
俺はそれでヘッドフォンを無線のにした。Kleer規格送信だから非圧縮でレイテンシー短い。
普通にアンプから聞こえる程度に若干10ms程度遅れるだけ。Bluetoothは圧縮データ転送
だから、もっとレイテンシー出ると思ったので。
ヘッドフォンにコードが無いと快適だよ。
【age推奨】ギター総合質問スレ 184【age推奨】
594 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 04:38:38.34 ID:mioRl8+f
>>586
「弦通し」って、URLの写真の左側にある、弦のボールエンドを引っ掛けるパーツ(テイルピース)の事
だよね?11ゲージ張った位で、普通は支障が出るものではないけどな。

テイルピースがボディーに僅かに触れている時の音かな?>ハウリングの様な音

ボディーが変形している可能性もある。買ったばかりならクレームものだろ。
テイルピースのボディー側の、僅かに当たっている所を、やすりで削れば、直るんじゃない?その音は。
ギターの改造&パーツ総合スレ【20】
354 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 04:52:51.18 ID:mioRl8+f
こんなの確認するのに、テスターがアナログ出る必要は全くない。デジタルで十分。
+か-かを見てれば良いだけなんだから。

テスターは、ギター改造には必須アイテムだと思うけどな。安いんだし。
 ・半田でギターに付いていたポットの仕様が読めなくなっていて、測定が必要だとか
 ・今回の様に、PUの極性を調べたいとか
 ・回路の導通をチェックしたいとか(これは、俺はした事無いが、2chの回答によくあるので)
日常用途でも
 ・電池の残量をチェックしたり等
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
711 :710[sage]:2011/04/25(月) 04:58:44.09 ID:mioRl8+f
TDKのは、耳に強く押し当てて痛くなりそうなので(眼鏡をしているから結構辛い)、
Kleer大本のSennheiser(ドイツ)のもの。
【エレキ】エレキギター購入前の相談室18
569 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 06:33:15.43 ID:mioRl8+f
>>568
http://www.digimart.net/detail_search_input.do?c2=8
ミディアムにすると0件だけど、指定しなければ一杯ある。
ギターの改造&パーツ総合スレ【20】
356 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 08:05:14.09 ID:mioRl8+f
>>348
シングルのホット・コールドはどちらを使っても一緒なのではなく、ボビンの内外で、ノイズがより
少なくなる方をコールドにしていると聞いている。逆にすると、タダでさえノイズが乗り易いシングル
が、よりノイズの乗り易いものになってしまうと思うよ。
【エレキ】エレキギター購入前の相談室18
570 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 08:18:43.81 ID:mioRl8+f
>>568
http://okwave.jp/qa/q4349014.html
リプレイスメントピックアップ Part30
31 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 16:26:53.53 ID:mioRl8+f
ほめる意見しか言えないなんてのも、2chらしくないよな。
根も葉もない事を言い続けたら問題だけど、ハッキリ公表している事に対する
批判は、あって良いと思うけどな。
【age推奨】ギター総合質問スレ 184【age推奨】
609 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 16:29:56.70 ID:mioRl8+f
>>604
右手をしきりに見たいのは、初心者じゃないかな?
慣れてくれば、両方見ない。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
715 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 16:34:09.89 ID:mioRl8+f
>>713
>>714が言う様に、アンプの後にVolペダルを付ける。音量を上げるというより、下げた状態から戻す。

HDは、アンプ前の音量を変えたら、どのアンプも音量だけでなく音色が変わるのをシミュレートしている
のだから、前に付けたら音色が変わるから改悪という判断は可笑しい。それが改善点なんだから。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
722 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 19:58:20.97 ID:mioRl8+f
>>716
 ・Volペダルを、外部ペダル(EXP-2)とする。
 ・ON/OFFをFS4とかにする。
 ・Volペダルの値を、好みの値に設定しておく。
以上で、FS4を踏む度に、EXP-2に設定したVolの値がON/OFFできる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。