トップページ > 楽器・作曲 > 2011年04月25日 > R8ErGz28

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ29
ZOOM part33
【低価格】安ギター総合スレ【それなり品質】

書き込みレス一覧

けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ29
826 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 06:41:32.37 ID:R8ErGz28
>>823
SD(R)-15CEかBAD CATでいいだろ。
それかあずにゃんのAmplug。

つかあんま多機能(外部IN)を求めると本質的な面で泣く事が多いと思うぞ。
「結局使わなかった」ってケースも多いし、逆に「コレは絶対に必要だった」とかさ。

>>824
パソコンの音ってしょぼくない?PCのシミュってレスポンス悪いしさ。
ニートとかは一日中PCつけっぱなしだから苦になんだろうけど、俺はPCつけるの面倒だよ。
ZOOM part33
144 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 06:48:43.22 ID:R8ErGz28
>爺さん、ノイズゲート単体エフェクトになったのか

前から単体エフェクトだったけど。
G3はよく操作するエフェクトをパネルに3つ出せる仕組み。
【低価格】安ギター総合スレ【それなり品質】
218 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 06:56:02.23 ID:R8ErGz28
なにを言っているかわからんが、本家はHPに仕様を公開しているし、
レギュラー製品のスペックは大体統一されているだろ。違う場合はそれをカタログに明記してあるし。

FenderUSAで250Rのネックの現行アメスタを製品購入して実は300Rだったら返品物だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。