トップページ > 楽器・作曲 > 2011年04月25日 > +twnaF9z

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Epiphone CASINO part6
【Squier】スクワイヤ10本目【By Fender】

書き込みレス一覧

Epiphone CASINO part6
218 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 00:42:51.38 ID:+twnaF9z
あ゛ーこれ欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=CpWT8K4PXTA
【Squier】スクワイヤ10本目【By Fender】
341 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 13:21:11.79 ID:+twnaF9z
俺もスクワイアを実際手にしてから,FJ不要と思うようになった。
以前はFJが一番コスパ高いと思ってたけどね。
ネック,フレットなどがモダンスペックで,FJより演奏性が高い。
電気系の性能が少々低いが,それは改造やセッティングで後からどうにでもなる。
しかしネック等の弾きやすさとなるとそうはいかないし,そちらのほうが直接演奏に影響する。
【Squier】スクワイヤ10本目【By Fender】
342 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/04/25(月) 13:30:25.41 ID:+twnaF9z
で,FJの上位機種が買える金にちょっと足せば
同じモダンスペックの,USAのハイウェイワンが買えてしまうんだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。