トップページ > 楽器・作曲 > 2011年03月27日 > 1RhXF939

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
982
Fender Jaguar 11

書き込みレス一覧

Fender Jaguar 11
979 :ドレミファ名無シド[]:2011/03/27(日) 11:00:14.36 ID:1RhXF939
ジャガーのブリッジに関して質問なんだが、
http://www.geocities.jp/jaguar_guitar/tune.htm
ここを見ると、ジャガーのブリッジはアーミングと連動して前後に動くって書いてあるんだけど、
俺のフェンジャパジャガー全然動かないぞ
ていうか、そもそもこんなブリッジじゃないんだけど
この↑みたいなシステムのブリッジはUSAとかヴィンテージに限るって話?
Fender Jaguar 11
982 :ドレミファ名無シド[]:2011/03/27(日) 12:55:06.64 ID:1RhXF939
失礼しました
http://m.pic.to/13ex6u
上がアーミングしてない状態で、下がアームダウンした状態
ヤフオクで落としたジャガーなんだけど、最近のフェンジャパだと思う

http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=jaguar%20fender%20bridge&b=1&rkf=1&ib=1&ktot=0&dtot=0
↑みたいなブリッジの受け皿みたいのが無いんだけど、こういうもの?
Fender Jaguar 11
988 :982[]:2011/03/27(日) 16:09:53.35 ID:1RhXF939
>>983-986
ありがとう
楽器屋行ってジャガー見てきたら、同じで安心
ていうか、うちのジャガー弦高めちゃめちゃ高いっぽいね・・・
今よーく見てみたら、ほんの少しだけ動いてた。こんなちょっぴりなんか!
え、これなんか改造されてるの?!
オールパーツジャパンのムスタングブリッジはめようとしたら入らなかったのも、そのせいなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。