トップページ > 楽器・作曲 > 2011年03月16日 > psTC03uE

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
リッチー・ブラックモア総合スレ 14植目
【Fender】フェンダーUSA総合Part3【USA】
【Relic】塗装、外見総合スレ part9【ペイント】

書き込みレス一覧

リッチー・ブラックモア総合スレ 14植目
846 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 21:59:19.01 ID:psTC03uE
69年からずっと
リッチー・ブラックモア総合スレ 14植目
848 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 23:00:51.91 ID:psTC03uE
スキャロップ指板のギターが果たして“マトモ”なギターかどうかはいささか疑問。
俺は普通のストラト買った方が良いと思うが、まぁ好きにすればいいさ。

ちなみに俺はF/Jのカリジャム仕様スキャ持ってたけど、
徹底的にいじりまくってお釈迦にした。
その後はごく普通のストラト弾く様になったよ。
【Fender】フェンダーUSA総合Part3【USA】
540 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 23:07:04.43 ID:psTC03uE
>>537がどのテレの事を言ってるのかよく分からないけど、
サンバースト、アルダーボディ、バインディング仕様のカスタムテレは元々少ないよね。
ってかそもそもオリジナルがレアものだからな・・・。
【Relic】塗装、外見総合スレ part9【ペイント】
530 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 23:49:48.35 ID:psTC03uE
そもそも現行品のレモンドロップってサンバーストなの?
本物は薄いサンバーストが褪色したものなんだろうけど。
イエロー吹いて薄く赤吹いてサンディングしてボカせばいいんでない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。