トップページ > 楽器・作曲 > 2011年03月16日 > H7rXFoXT

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 19U

書き込みレス一覧

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
29 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 13:43:54.04 ID:H7rXFoXT
>>24
>>26
もうそれでいいよ
俺は>>9だがこのスレには初心者しかいないってよくわかったしこんな所で有力な情報交換ができるとも思えないし
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part58【シミュ】
33 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 15:20:07.03 ID:H7rXFoXT
>>31
うんそれでいいよ
プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 19U
455 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/16(水) 15:25:17.94 ID:H7rXFoXT
接続順はワイヤレス→サンズ→ヘッドでしょ?
で、ワイヤレスのチューナーアウトからチューナーに行くのであればいちばん上にチューナーでもいいんじゃないかな?

それぞれの奥行きの関係による配線のしやすさとか、ワイヤレスのアンテナを立てた時にチューナーが見づらくないかとか、その辺を考慮してワイヤレスが上かチューナーが上か決めればいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。