トップページ > 楽器・作曲 > 2011年03月01日 > HQhWTTN7

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001110000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)17冊目
アドリブをうp&コメントするスレ Part33
ピッキングについて語らないか? その21

書き込みレス一覧

(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)17冊目
937 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/01(火) 06:56:28.91 ID:HQhWTTN7
ということは写譜以降の作業がデタラメだったってこと?
まあ確かにCDで演奏している音と違うとしたら言い訳は出来ないね

なぜか日本と西海岸に多い MIがらみが特に
(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)17冊目
938 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/01(火) 07:38:09.54 ID:HQhWTTN7
MIはバークリに比べて譜面よりも実践と個性を重視しているように見える
あまり譜面に強くないのか本家の講師でも本はミスが非常に多い
だったら本は書くなよといいたいところだけど替えが効かない魅力的な奏者が多いのも現実

MI創設期から変わっていないような感じ

とりあえず タブ譜だけは駄目だな
アドリブをうp&コメントするスレ Part33
853 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/01(火) 08:57:57.47 ID:HQhWTTN7
味があるね この長さを聴かせるのは大した者

歌が巧くてルックスがよければ人気者だ
ピッキングについて語らないか? その21
801 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/03/01(火) 23:50:40.83 ID:HQhWTTN7
市賠品ではないDVDーRなんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。