トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月22日 > yuusW3QP

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
BOSS GTシリーズ Part19
7弦・8弦ギターを語るスレ 12本目
【age推奨】ギター総合質問スレ 181【age推奨】
▼ピック総合スレ part16▲

書き込みレス一覧

BOSS GTシリーズ Part19
201 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 12:44:02.59 ID:yuusW3QP
ん〜普段は基本イニシャリングして0から作ってるな
7弦・8弦ギターを語るスレ 12本目
184 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 12:48:26.48 ID:yuusW3QP
>>175
ESP,LTDで言えばDeftonesギタリストのはシグネチャーモデルっぽくなくて良いと思うぞ
LTDバージョンなら7,8弦それぞれ10〜12万ぐらいに収まってるし
ただ、あのPU配列が人によってはピッキングし辛かったりするかも
【age推奨】ギター総合質問スレ 181【age推奨】
752 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 13:29:59.35 ID:yuusW3QP
好きな曲のkeyを思い出せるようになると、自然に音名も答えられるようになってるな
▼ピック総合スレ part16▲
883 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/22(火) 21:07:00.76 ID:yuusW3QP
ポールが個人的に最強!

厚みと硬さがちょうどいい。
この厚み(薄さ)なのに、ヘビーゲージな弦を使用した場合でも、
もたれることなく、滑らかに弾ける。
ただ、問題はポールのファンではないことだな。

フェンダーのエクストラヘビーとかは硬さは良いんだけど、
ポールに慣れてしまったら、分厚くて弾きにくい。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。