トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月22日 > pzkcYnmR

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000020100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【電子】エレドラスレ34箱目【ドラム】

書き込みレス一覧

【電子】エレドラスレ34箱目【ドラム】
391 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 08:21:51.28 ID:pzkcYnmR
タイヤふにゃシステムで振動はかなり軽減できたけど、シンバルやハットは煩いのは勿論KD-9もかなり煩いね。
タオル四つ折で対策してるけど見た目的にもウレタンシートのが良さげかなあ。
振動ではなく打音に関するみんなの防音対策教えてください!
【電子】エレドラスレ34箱目【ドラム】
401 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 14:31:24.20 ID:pzkcYnmR
やはりタオルやウレタンシートですかね〜。
ホームセンターで良さげなウレタンシート探してきます。
【電子】エレドラスレ34箱目【ドラム】
402 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 14:40:07.63 ID:pzkcYnmR
あ、答えて下さった方々ありがとうございました。
【電子】エレドラスレ34箱目【ドラム】
406 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 16:23:53.18 ID:pzkcYnmR
一軒家でもご近所さんが隣接してるとこは階段昇降音とか子供のドタバタ音は意外にも響くよ。
だからタイヤふにゃふにゃ導入した訳だが。

まあこんな事書くと「ボロ家」とか「アネハ設計」とか馬鹿にされんだろうなww
【電子】エレドラスレ34箱目【ドラム】
422 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 23:33:23.64 ID:pzkcYnmR
マンションでタイヤふにゃふにゃかそれ同等の防振システムは必至だと思うよw
それでも不安だけどなあ。
常識的に考えたら人が寝床に着く時間には叩かないのが普通だと思うけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。