トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月22日 > VdkImMEe

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【無印】Gibson Les Paul Standard Part23【LP】
Gibson Historic 総合スレッド
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆

書き込みレス一覧

【無印】Gibson Les Paul Standard Part23【LP】
941 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 07:19:28.39 ID:VdkImMEe
>>939
ヒスコレ以外ならVintageがあるぞ。
Gibson Historic 総合スレッド
302 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 07:22:29.81 ID:VdkImMEe
だね、2009年に更に見た目は近付いたから、2010年は正解だと思う。
とにもかくにもおめでとさん。
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
480 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 07:32:49.86 ID:VdkImMEe
コストパフォーマンスが主観に基づいて使われる言葉じゃないって考え自体がナンセンスだよ。支払った代価に対して買い手が得るものが他のものより多ければコストパフォーマンスがいいわけ。決して>>474の言うような部材や工法に対してだけ使われるもんじゃない。
特に楽器の場合はスペックよりも音が重要なわけでそこは主観が全て。
20万も払ったアメスタより10万のG-Playerの方が音が自分好みならそれでその人にとってはコストパフォーマンスはバッカスの方が上だわな。
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
481 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/22(火) 07:35:16.69 ID:VdkImMEe
>>479
まともに日本語が読み取れないのは君の方だよ。もう少し冷静になればいいのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。