トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月20日 > xPzup7yd

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000011000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Ibanez 76
ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 181【age推奨】

書き込みレス一覧

Ibanez 76
725 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/20(日) 01:05:46.79 ID:xPzup7yd
>>724
ESPのショップってことじゃない?

ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ
423 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/20(日) 01:25:41.95 ID:xPzup7yd
>>422
タカシ乙
【age推奨】ギター総合質問スレ 181【age推奨】
585 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/20(日) 08:57:06.72 ID:xPzup7yd
>>557
お金があるなら62TXとSTDを両方買って
ネックをSTDボディは62TXに交換すれば不満は解消されるだろうけど
予算的にはSTDかな?


おれははじめST54-DMCを使ってたんだが使い勝手が悪いからSTDを買った
確かにクリーンサウンドは個人的にST54のほうに軍配があがったが
エフェクターで歪ますとどっちが良い音かなんて分からない

STDはFJの中では最安価クラスだからか過小評価されすぎ
250Rで弾きやすいし、ネックの仕上がりは良いし
特にこれといった欠点はない


ロゴが違うので一発でFJのSTDとバレてしまうが
浮いた金でGUITARWORKで売ってるピックガードごと換える電気系パーツセットとかを付ければ
改造されてる感が出て、見下されるようなことはないと思うよ
Ibanez 76
729 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/20(日) 09:16:03.57 ID:xPzup7yd
>>728
たぶん1wでも厳しいかと
ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ
431 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/20(日) 14:25:52.77 ID:xPzup7yd
>>430
プラスチックってなんだよwwww
プレイテックだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。