トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月20日 > BZ/1H7yX

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 181【age推奨】
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 181【age推奨】
573 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/20(日) 03:26:34.00 ID:BZ/1H7yX
音を聞かないとわからない。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
478 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/20(日) 03:27:45.89 ID:BZ/1H7yX
HDはかなり改善されたけど、
X3は発売当初に購入してみたがひどかったなぁ。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
479 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/20(日) 03:29:23.59 ID:BZ/1H7yX
すまん。X3→X3Lだ。
ソフトウェアのアップデートで改善されたかしらないけど、
初期は個人的にはつかいものにならなかった。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
481 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/20(日) 03:44:57.17 ID:BZ/1H7yX
>>480
使い方にもよるから個人差で良いんじゃない?
自分はバンドでギター一人でほとんど切れ間なく弾くからブランクに敏感なんだ。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
487 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/20(日) 11:57:55.51 ID:BZ/1H7yX
1秒も無音になるってなんだよそれw

>>485
それが出来る程度の演奏だったらそれで良いかもねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。