トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月17日 > ZLnVFEKH

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】

書き込みレス一覧

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
413 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/17(木) 20:51:43 ID:ZLnVFEKH
説明書読んでもちょっとわからなかったんで。。。
ご迷惑をおかけしました。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
419 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/17(木) 22:26:57 ID:ZLnVFEKH
>>414ありがとうございます。
言われた通りやってみたのですがテストのとき1回音が出てもう一度テストしたら出なくなってしまいました。
>>2のようにパソコンのスピーカーではなくPODにさしたヘッドフォンから音楽を流したいんです。
これもできませんか?
あとPODを購入しEDITが反応しない現象が起きるてシャットダウンすると画面がくろいまんまでボタン長押しの強制終了をしなくてはならなくなりました。
やっぱりパソコンがおかしくなったのでしょうか?
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
422 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/17(木) 22:59:21 ID:ZLnVFEKH
>>421の通りやれば普通はやっぱり音出ますよね。
しかし、自分は出ません↓↓↓
となるとパソコンが悪いかPODが悪いのどちらかですよね?
見分け方なんてありますか?
みなさんこんな経験ないかと思いますが、わかる方いますでしょうか?



【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part57【シミュ】
423 :ドレミファ名無シド[]:2011/02/17(木) 23:16:19 ID:ZLnVFEKH
>>421の通りやれば普通はやっぱり音出ますよね。
しかし、自分は出ません↓↓↓
となるとパソコンが悪いかPODが悪いのどちらかですよね?
見分け方なんてありますか?
みなさんこんな経験ないかと思いますが、わかる方いますでしょうか?





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。