トップページ > 楽器・作曲 > 2011年02月17日 > RFyRlCfx

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【スペイン】SXスッドレ2【安ギター】
【AriaProU】アリアについて語ろう 12本目【AP】
安いベーススレッド Part14
黒澤楽器に倒産してほしいJacksonファンの数→
Fender Telecaster Part42

書き込みレス一覧

【スペイン】SXスッドレ2【安ギター】
97 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/17(木) 18:58:10 ID:RFyRlCfx
ほす
【AriaProU】アリアについて語ろう 12本目【AP】
469 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/17(木) 19:04:35 ID:RFyRlCfx
>>468
何年製でどういう仕様かわからんと、誰も答えようがないのではないかな。
3PUというだけでわかってしまう人がいれば別だけど。
気に入ったのなら、ディマジオ二個プラスαを買うつもりでその値段を出すと考えれば、
最悪の場合でもあまり泣かなくても済むかもしれない。
安いベーススレッド Part14
962 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/17(木) 22:58:51 ID:RFyRlCfx
裏にも溝彫って均衡保たせろよ
黒澤楽器に倒産してほしいJacksonファンの数→
527 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/17(木) 23:03:14 ID:RFyRlCfx
フレットが痛んでることによるフレット交換で済めばいいけどな。
素人仕事のせいで溝がガバガバになってたら、そいつはかなり面倒だぞ。
Fender Telecaster Part42
364 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/02/17(木) 23:23:24 ID:RFyRlCfx
>>361
純正の6駒ブリッジ持ってるから、折を見て交換しようと思ってたのだが、
そうだとするとこれは考え物だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。