トップページ > 楽器・作曲 > 2011年01月19日 > l0j1lUJd

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
NETDUETTOでセッション

書き込みレス一覧

NETDUETTOでセッション
203 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/01/19(水) 18:14:34 ID:l0j1lUJd
NETDUETTOは設定がかなり難しいと思うので
とりあえず自分が分かる範囲で設定の方法をまとめてみた


快適にセッションするために
・オーディオIFのダイレクトモニタリングの設定を切っておく
・オーディオ設定→ドライバ設定で手持ちのオーディオIFを設定する
・「入力をモニタリングする」と「遅延を加える」にチェックを入れる
・コントロールパネルからasioのバッファサイズを3〜6msecになるように設定する
・モニタはヘッドホンのほうがいい
・ネットへの接続は無線より有線のほうがいい


トラブルシューティング
・ソフトの表示がバグる→DPIを通常のサイズに戻す
 (スタート→コントロールパネル→画面→設定→詳細設定
  →DPIを通常のサイズに設定し再起動)
・デバイスの開始に失敗した→オーディオIFを接続する、
 オーディオIFのドライバを入れる、オーディオIFのビットレートを44.1に設定する
・自分の音がぶつぶつ途切れる→asioのバッファサイズが小さすぎるので少し大きくする
・二重に聞こえる→オーディオIFのダイレクトモニタリング設定を切る
NETDUETTOでセッション
205 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/01/19(水) 18:45:32 ID:l0j1lUJd
>>204
それだとモニター遅延が入らなくないか?
NETDUETTOでセッション
208 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/01/19(水) 19:05:57 ID:l0j1lUJd
このモニター遅延のシステムは凄い説明しづらいんだけど
相手に合わせようとすると相手からこっちに届くまでに
ラグが在るからその分だけ走らないとと合わせられないんだけど
モニターの遅れた音で相手に合わせようとすると実際の演奏はその遅延分だけ
走ってることになるからラグがモニターに入れた遅延分だけ減るんだよね
説明下手でごめん>>1のサイトにこのシステムの詳しい説明が書いてあると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。