トップページ > 楽器・作曲 > 2011年01月15日 > OEGlQ3Qv

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
◆◆◆    グレコの魂    ◆◆◆

書き込みレス一覧

◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
256 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/01/15(土) 23:06:09 ID:OEGlQ3Qv
>>251
ヘッドだけなら機種によって先端が変るが1920年代のボストンのストロンバーグがそれっぽい
http://invention.smithsonian.org/centerpieces/electricguitar/pop-ups/01-08.htm

現行だとラリーコリエルが使ってたパーカーなんか酷似かと

煽り厨はなんだかんだ言うが、否定か鸚鵡返しばかりで自分から結論を出す事はないから相手にすんな。
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
258 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/01/15(土) 23:22:21 ID:OEGlQ3Qv
>>275
じゃあさ、どことも被らないオリジナルデザインなんてあるの?
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
260 :ドレミファ名無シド[]:2011/01/15(土) 23:39:35 ID:OEGlQ3Qv
>>259
バッカスがそうだというのはわかったから
単なる煽り厨の考える、どことも被らないオリジナルデザインはどんなの?
◆◆◆    グレコの魂    ◆◆◆
721 :ドレミファ名無シド[]:2011/01/15(土) 23:41:07 ID:OEGlQ3Qv
>>720
お題をお願いします。
◆Deviser◆ 国産 バッカス Ver.7 ◆Asuka◆
261 :ドレミファ名無シド[]:2011/01/15(土) 23:57:41 ID:OEGlQ3Qv
>>259
日付変る前にもう一度書いとく
>>256で分ると思うがヘッドストックの被りを指摘しただけで俺でここの持ってないんだ

だからバッカスがそうだというのはわかったから
単なる煽り厨の考える、どことも被らないオリジナルデザインはどんなの?

ラフなフリーハンドでいいからスキャナーで取り込んでうpしてよ。
もちろん売れるデザインでなきゃ意味無いよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。