トップページ > 楽器・作曲 > 2010年11月03日 > rcHB5Fyz

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2112000000021000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【中国民族楽器】二胡スレ4【胡弓じゃないよ】
音楽理論を勉強する
有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part44

書き込みレス一覧

【中国民族楽器】二胡スレ4【胡弓じゃないよ】
379 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 00:44:14 ID:rcHB5Fyz
金属千斤のを試奏したことあるけどだめだったな
音楽理論を勉強する
194 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 00:49:02 ID:rcHB5Fyz
これは恥ずかしいw
しかし理論スレこえ〜、ロムるだけにするわ
音楽理論を勉強する
198 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 01:48:44 ID:rcHB5Fyz
上のDはセカンダリドミナントだよね
下のEみたいのをどう解釈するかが今もめてるやつってことでおk?
音楽理論を勉強する
200 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 02:16:22 ID:rcHB5Fyz
試しにCFmFFmと弾いてみたんだけどEがFmの代りになってるとはちょっと、、、
音楽理論を勉強する
204 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 03:02:03 ID:rcHB5Fyz
>>203
>機能理論なんてものは都市伝説ですよ
実はその考えにはほぼ同意
ところで2番目のEはどう考えます?
音楽理論を勉強する
207 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 03:31:03 ID:rcHB5Fyz
>>205
そうだな
ロムるだけのつもりがえらい連投を、、、
やっぱ深夜にネットやるとだめだな、もう寝る

>>206
回答ありがとうございます
でも分かりません><
明日もうちょっと考えてみます
有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ
248 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:21:59 ID:rcHB5Fyz
犬は生後半年から1年くらいの間が大変だね
反抗期ってゆうか、いうこときかなくてね
うちのナナちゃんも散歩の途中でリードに噛み付いたりして苦労したよ
でも1年過ぎたくらいから落ち着いてきて、いい信頼関係になってくるんだな

え、音楽の話してくれって?
ちょっと待ってろよ
俺は今ナナちゃんの話がしたいんだよ
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part44
11 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:39:59 ID:rcHB5Fyz
>※住人は基本的にあなたの演奏うpを待っています。
をまにうけてうpしてみた

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5544.mp3
音楽理論を勉強する
211 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 12:01:44 ID:rcHB5Fyz
>>210
その場合のE7ってどういう解釈?
E7-Amの偽終止とか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。