トップページ > 楽器・作曲 > 2010年11月03日 > RYxBRiuX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000625006000013023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダージャパン総合Part38【Japan】
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 29Ψ
【無印】Gibson Les Paul Standard Part22【LP】
左利きさんいらっしゃい〜8人目〜
ピッキングについて語らないか? その19
【Relic】塗装、外見総合スレ part9【ペイント】
試奏ができねえ・・・orz
【age推奨】ギター総合質問スレ 176【age推奨】
ギターの基礎練習を語らうスレッド 2
Orville by Gibson 7本目

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダージャパン総合Part38【Japan】
41 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:01:44 ID:RYxBRiuX
22モデルだと俺の手じゃチョーキングつらいわ、指チョーキングになっちまう
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 29Ψ
775 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:03:57 ID:RYxBRiuX
中国にGDP抜かれるのは確実だし
韓国にもそのうち抜かれないとも限らないし
いずれミドルモデルとかは日本で作ったほうが安くなったりしてな
【無印】Gibson Les Paul Standard Part22【LP】
40 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:05:08 ID:RYxBRiuX
レスポール「多分3番目だから・・・・」
左利きさんいらっしゃい〜8人目〜
487 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:06:06 ID:RYxBRiuX
右でギター弾いてみたが、
クロマチックさえままならないどころか
ただのピッキング練習でさえまともに音がならんわww
ピッキングについて語らないか? その19
800 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:08:05 ID:RYxBRiuX
机上の空論家ばかりだからあまりいい結果にはならないと思う
【Relic】塗装、外見総合スレ part9【ペイント】
130 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 11:37:23 ID:RYxBRiuX
ラッカーギターなんだが
車の塗装ペンとかでタッチアップすると
経年での色の違いはもちろん塗装や背具合も違ってくるよね?

試奏ができねえ・・・orz
61 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 12:08:26 ID:RYxBRiuX
10年間同じギターを見つめてる人だよ
【age推奨】ギター総合質問スレ 176【age推奨】
309 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 12:12:28 ID:RYxBRiuX
>>305
昔と違って今は映像付の教則ものが充実してるから
そういうのでアコギ用の奴買ってみるといいよ、
それでどうにもならないなら通えばいい。
つうかまずはやれ、やってみろ。

ギターの基礎練習を語らうスレッド 2
541 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 13:35:52 ID:RYxBRiuX
そもそも力を入れないでもバーレーは音でるよ。根本的にフィンガリングを見直してみろ。

ピッキングについて語らないか? その19
806 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 13:37:53 ID:RYxBRiuX
所詮Aに損ですから
左利きさんいらっしゃい〜8人目〜
492 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 13:44:27 ID:RYxBRiuX
69
ピッキングについて語らないか? その19
808 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 13:45:13 ID:RYxBRiuX
ブリッジじゃなくて?
ピッキングについて語らないか? その19
810 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 13:59:58 ID:RYxBRiuX
ジプシージャズみたいに、ブリッジコマのキワ部分を、
ジャンゴとはちがって手を浮かせずにひくようなそんな異様なフォームだわな
【無印】Gibson Les Paul Standard Part22【LP】
44 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 16:33:00 ID:RYxBRiuX
あれはネック角度をつけないといけないギブソンのあのギターで
未熟な職人でもばらつき泣くネック角度つけれるようにする為だけの技術だから、
テクノロジーが進んだ今は無用の技術。オールド再現品とかで
おまけ要素的につける以外はただの製作過程の無駄でしかない。
左利きさんいらっしゃい〜8人目〜
494 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 16:34:10 ID:RYxBRiuX
右脳が右機器よりは刺激されるんだっけ、イマジネーション豊かになるんだろうね
Orville by Gibson 7本目
781 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 16:36:04 ID:RYxBRiuX
>>770
4万は価格ドット込むで一番安いレベルの塗装代だぜそれでも。
大手だとその3倍はかかるw
ギターの改造&パーツ総合スレ【18】
602 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 16:37:25 ID:RYxBRiuX
シンクロナイズドトレモロ搭載機は初めてなんだけど、
バネ5本取り付けた状態は、とりあえずフローティングの弊害がない状態なの?
【エレキ】エレキギター購入前の相談室16
18 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 16:56:33 ID:RYxBRiuX
アンプやギターに結構予算がいってしまうので
ピックはすりへるのでとりあえず市販のギターピックを買うのをやめて
十円玉をピック代わりに使おうと思うんですが、どうでしょうか?
【AriaProU】アリアについて語ろう 11本目【AP】
706 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 16:58:55 ID:RYxBRiuX
80年前後のグレコストラトってアームないタイプがあったけど
MATSUMOKU製造のアリアストラトでもアーム梨タイプはあるっけ?
あの年代のカタログが乗ってるサイトをご教示願います。
よそのスレでは荒れるので言いにくい事書いてけ 2
614 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 21:57:33 ID:RYxBRiuX
                                     ¶
鳴り は売買するときに付加活をつける魔法の言葉ナリよ(゜∀。)
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 36
393 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 22:01:02 ID:RYxBRiuX
蛆虫は壊死した患部の肉だけを食べてくれる有能な薬
ピッキングについて語らないか? その19
813 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 22:03:42 ID:RYxBRiuX
ミュート使う演奏しないならいいかもしれんが
なにもいいことはないだろうね雑音ミュートもできないし
ギターの「弦」の情報交換スレッド Part22
719 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/11/03(水) 22:04:35 ID:RYxBRiuX
ぐぐって判断しろカス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。